リュドミラ音楽・ひとり旅日記

Give every man thy ear, but few thy voice.

Theater an der Wien と《フィデリオ》または《レオノーレ》

今回出かけたのはウィーン芸術週間のプログラムとしての《フィデリオ》。アンデアウィーン劇場の通常公演には入っていないものだ。
シカネーダーが創設したこの劇場の最初の音楽監督は、当時新進気鋭の作曲家だったベートーベン。彼の作曲した唯一のオペラである《フィデリオ》の第1稿・第2稿*1もここで初演された。
今年の1月には第2稿《レオノーレ1806》が上演されていた。過日亡くなったHarnoncourt が指揮の予定であったが、この時点では引退表明していたのでお弟子のStefan Gottfried が指揮を執った。ORFIIIでのテレビ放送がyoutubeに全編アップされている。アンデアウィーン劇場の様子と在りし日のHarnoncourt御大のインタビューも見ることができる。

Festkonzert FIDELIO „Leonore 1806“ im Theater an der Wien

コンサート形式上演となっていたが、衣装はつけている。テキストの改編があり、歌手は歌うだけになっている。
favourite がピツァロを歌うことが多いため、自然といろんな上演スタイルの《フィデリオ》を聴くことになっているこの頃の私*2
どのようなスタイルが好みかと考えてみると「通常のジングシュピール形式で2幕2場の前にレオノーレ序曲第3番が入るもの」かな。

 私は国立歌劇場へ行く時も、宿はアンデアウィーン劇場の隣にあるホテルベートーベンにしている。カールスプラッツ駅のセセッション側出口からすぐなので、オペラ座へ行くのにも近いのだ。ホテルの中二階にあるサロンの窓からは、もとの劇場入口のパパゲーノ門が見える。滞在中は1日中流れているベートーベンの曲を聴きながら、ぼんやりとここから外を眺めている時間が多い。

*1:

当初タイトルは《レオノーレ》

*2:どなたもそうだと思うが、比較したくなるからいろんな上演版を聴いてしまうことにもなるのだ