リュドミラ音楽・ひとり旅日記

Give every man thy ear, but few thy voice.

カルカソンヌ

フランスではモンサンミッシェルに次ぎ観光客を集めるカルカソンヌの城塞都市まで行ってきた。20年前に一度バルセロナから行ったがその時は城の中に入れなかったので、リベンジだ。朝ボルドーのアパルトマンから出てこの日は駅前のホテルに宿泊予定で、荷…

ボルドー大劇場

ボルドー大劇場でオペラではなかったので、見学ツアーに参加することにした。驚くことに最近までシーズン中の見学ツアーはなかったのだそうだ。観光客用なので、英語のガイドもあるようだが私の行きたい時間はフランス語ガイドだった。ホールの前で集合。学…

ボルドー街歩き

有名なブルス広場の水鏡 私が滞在していたアパルトマンはこのすぐ近くで、名所とトラムの*1停留所も近く観光には便利な場所だった。お天気のいい日にぷらぷらお散歩に出た。美術館を目指して歩いて行くとペイベルランド塔に行き当たった。 *1:使えなかったけ…

DIE WALKÜRE at l'Auditorium de Bordeaux 20052019

先にブリュンヒルデダックが案内したように、ボルドー国立オペラの新プロダクション《ワルキューレ》*1を観てきた。3回公演しかないので、きっぷは早々に完売だった。この日の席は希望の場所が取れなかったので、時々チケットサイトをチェックしていたら最…

月の港ボルドー Bordeaux, Port de la Lune まで

昨年からとにかくフランス語圏ばかりに出かけている。今年もまた続けてフランスに。一年も前にオペラのきっぷを買い、宿泊予約をしていた割には行く先についてまったく調べることもなく、ボルドーが「月の港」というすてきな名称でよばれていることは現地に…

ボルドー行ってきました

こんにちは、ブリュンヒルデです。今回は私がリュドミラちゃんを連れてきました。 私のいるここはOpéra National de BordeauxのコンサートホールL'Auditorium de Bordeaux です。ここでオペラボルドーの新プロダクション《ワルキューレ》を鑑賞しました。2…

4月になってから

新年度、私は4年ぶり部署を異動した。 初めて本部の建物に通勤することになり、人も多いのでものすごく緊張してすごしてきた。3月末からひいた風邪もなかなか治らず、どうなることかと思ったが、連休前にもちなおした。健康ってだいじ。10連休は普通にお休…

The Gambler at Mariinsky II 24022019

マリインスキ新劇場 この日は新劇場での鑑賞。プロコフィエフの《賭博師》指揮者はまたまたSmelkovだった。このプロダクションはマリインスキレーベルから映像が出ている。 PROKOFIEV The Gamblermariinskylabel.com Conductor: Pavel Smelkov The General: …

Prince Igor at Mariinsky Theatre 23022019

Evgeny Niktinは今年の11月から12月にかけて上演されるパリオペラ座の新演出《イーゴリ公》のタイトルロールで出演することが決まった。パリオペラでは来年《ボリス・ゴドゥノフ》の再演もありそちらにもプレミエと同じくワルラーム役で出演の予定。 マリイ…

ピーチェル街歩き 2

聖イサアク大聖堂も有名な観光スポットであるが、季節柄それほど観光客はいなかった。カッサは大聖堂の真横に位置していた。階段を登って上まで上がる共通券を自販機で購入。 この位置から右を見るとカッサがある おもむろに内部に入場 豪華装飾 血の上の救…

ピーチェル街歩き 1

荷物が届かないまま、到着翌日の朝。雪が降っていた。急ぎの用はなにもないので、朝食室に行きのんびり食事。朝8時にはまだ他のお客は誰もいなかった。朝食後は何もすることがなく、ipadでガイドブックやgoogleマップをみて近くで行けそうなところがないか…

再びサンクトペテルブルクへ

ロンドン行きをやめ、代替遠征はサンクトペテルブルクにした。前回行ったのが一昨年末だったので、約1年ぶりだ。目当てのマリインスキ劇場で《イーゴリ公》と《セミョーン・コトコ》のどちらを観ようかと迷った末、《イーゴリ公》をとった。両方見られるほ…

Valer Sabadus and Concerto Köln アンサンブルホールムラタ(京都コンサートホール)09022019

私はサバちゃんのコンサートには縁がなく、一度機会を逃しているため最後に彼を聞いたのは4年前。ますます成長していることと予想し、とても楽しみにしていた。 lyudmila-galahad.hatenadiary.jp プログラムには「親しい二人〜Caro Gemello〜」というタイト…

今年もよろしく&遠征キャンセルの件

1月も半ばを過ぎてしまいましたが、本年もよろしくお願い申し上げます。 予定していた今年1回目のロンドン遠征をやめることにしました。ロイヤルフェスティバルホールでのLPO&ユロ兄指揮《ワルキューレ》演奏会形式をZhenyaが降板したからです。半年前に…

ストラスブール

ルクセンブルクのオペラを観るミッションが終わって翌日、私はストラスブールに住んでいる友人に会いに移動した。TGVに乗らなくともロレーヌで乗り換える列車でいけばよい。フランス国鉄のアプリできっぷは購入できたが、引き取りは駅のマシンでしろという。…

Fidelio at Grand Théâtre de la Ville de Luxembourg 07122018

「観た」という記録だけはしておこうと思う。ルクセンブルクの《フィデリオ》は、中1日空いて2公演だった。当然両日のきっぷは買ってあり、2回目の席は2階中央やや下手より最前列だった。1回目より見通しはよかった。この前日空き日の昼間Zhenyaから体…

Fidelio at Grand Théâtre de la Ville de Luxembourg 05122018

ルクセンブルクは欧州の国としては比較的新しいため、宮廷劇場風のオペラハウスはない。ルクセンブルク大劇場と称する劇場は、オペラ、バレエ、ミュージカルなどが上演されるが座付きのオーケストラやアンサンブルはいない。そのため、指揮者が手兵のオケご…

ルクセンブルクの街

ルクセンブルクは日本から行く場合、フランクフルト、パリ、アムステルダムから空路で行くか鉄道で行くのが効率的だと思う。費用や移動にかかる時間を考えて、往路はパリCDG空港からルックスエアに乗ることにした。ターミナル2Dに到着後、荷物を受け取って…

パリ経由ルクセンブルクへ

見に行ったのはこれ。2年前にウィーン芸術週間でも観たプロダクション 今回、私はパリ経由でルクセンブルクへ行ってきた。4日にルクセンブルク着*1帰りは8日にストラスブールでいったん下車して友人と会ってからパリへ。市内で一泊して翌9日にCDG発。パリ…

Bis: Franco Fagioli and Venice Baroque Orchestra 東京オペラシティコンサートホール 22112018

日曜の西宮に続き、初台に行ってきた。兵庫芸文ではいきなり大ホールでほぼ満席に近い聴衆、初日ということ緊張の度合いも高くオケ合わせも慣れていないようだったが、聴衆の集中力と歌唱力もあり随分といい演奏会だと思った。しかし、公演3回目のこの日は…

Franco Fagioli and Venice Baroque Orchestra 兵庫県立芸術文化センター18112018

ついにフラちゃんが日本にやってきた。有料プログラムに、この招聘に関わる日本のファンの尽力がわかる文章が書かれているのでぜひご一読いただきたい。このフラちゃん招聘プロジェクトの発火点になったアルチーナさんと同好の友達と初日の西宮公演に行って…

徳川美術館特別展覧、源氏物語絵巻をみる

友人のご厚意にて、徳川美術館の賛助員向け特別展覧にうかがった。現在、特別展【源氏物語の世界】が開催されている。徳川美術館には12世紀に制作された国宝の源氏物語絵巻三巻が収蔵されており、額面装から本来の巻物装に修復*1したものを今回展示している…

音楽博物館 Musée de la musique

ホールに附属して楽器博物館があるところは少なくないが、Cite de la Musique の中にある音楽博物館は、新しいうえにかなりの規模だった。入場料は定期会員(3回コンサートチケットを購入すればなれる)割引で5€。オーディオガイド付き。オーディオガイド…

驚異のカウンターテナーズ&テノール Artaserse @ Oper Köln 27.12.2012

ナンシーを皮切りにツアーの先々で激賞されてきた『アルタセルセ』プロジェクト。 最終日に突撃してまいりました。 ケルンオペラは現在改装中で、まんまミュージカル用のテントのような仮小屋が中央駅のすぐそばにあります。 キャッツシアターの中に、オペラ…

Cecilia Bartoli sings Handel @バービカンホール 8/12/2010

Franco Fagioli 来日記念につき、以前のブログから移植してきました。文体が今と違うのが笑えますが、とりあえず。 前々日中部国際空港から出発するとき、チェックインカウンター前で若いドイツ人マエストロを見送りにきた師匠に遭遇。 当然どこに行くのか訊…

Götterdämmerung (Le Crépuscule des dieux) at Philharmonie de Paris 23092018

リング4作品の中で最長の《神々の黄昏》を、演奏会形式で聴くにはかなり忍耐がいる。私はこの作品が大好きであるし、妙な演出ならない方がいいので演奏会形式大歓迎だが、登場人物が誰かわかるようなアイコンがあるといいなと思った。マリインスキオペラの…

Siegfried at Philharmonie de Paris 22092018

フィルハーモニー前のデジタルサイネージ マリインスキー劇場の引っ越し公演で昨シーズンにリング前半、今シーズンで後半を上演することになっていた。Gergiev親分は、国外でワーグナーの作品を主に演奏会形式だが、上演することに非常に熱心だ。ドイツ人の…

Ensenble Artaserse - HAENDEL: Emöke Baráth & Philippe Jaroussky at Philharmonie de Paris 21092018

というわけで、2階の最前列に着席。地元パリで大人気のPJであるから、客席はほぼいっぱいだった。金曜日の夜で開演も遅い時間だったが後からやって来るお客さんもかなりいた。この新しいホールはベルリンフィルハーモニーを有機的にした感じだ。さすがに竣…

またまたパリ

6月末に続きまたパリに行ってきた。今回は19区のフィルハーモニー・ド・パリへ。3夜連続でコンサートを聴いてきた。パリ市内北東の端にあるため、CDG空港からはタクシーなら30分程度で到着する。18:20頃に空港到着。荷物をピックアップしてタクシーに乗…

ジーザス・クライスト=スーパースター ミレニアム版

私はロックオペラ、ジーザス・クライスト=スーパースターが大好きで、大昔にレコードを買った記憶がある。今どこにやってしまったかわからない。 ジーザス・クライスト=スーパースター(1973) [Blu-ray] 出版社/メーカー: ジェネオン・ユニバーサル 発売日: …